2021年8月30日月曜日

めざす療育のかたち♡

 こんにちは!

コペルプラス浦添教室です♪


今日は8月31日(火)

今日で8月が終わりますね~

天気が良いので暑さも心地よく感じられ気持ちがいいです☀

きっれーいな青空!最高です✨✨




さて今日は、

コペルプラスの目指す療育のかたち

についてご紹介させて頂きます♪


まず、コペルプラスの療育というのは

************************************

「訓練」ではなく

「楽しい遊び」でありつづけること

「いやでもがんばる」ものではなく

「楽しいからやりたい」ものであること

************************************


そして、目が輝くような楽しい遊びを通じて、

子どもたちが自発的に取り組む姿勢を身につけ自ら能力を伸ばすことをめざしています。


「できるようになる」時期は子ども本人が決めます。

私たちはそのための準備を、子どもの中からできる力があふれてくるまで、

常に全力で整えています。


自ら力をつけた子どもたちは、

人間が潜在的に持っている

「人とつながりたい」「人の役に立ちたい」という意識をきっと発揮し、

自分の存在意義を見つけてくれると信じます。


通常の療育では「できないことをサポートする」という立場で、

苦手なこと・できないことを訓練するための課題を行うことが多いように感じます。


もちろん、スモールステップを設定したり、

できるだけ楽しく取り組めるように考えたり、

そのような姿勢は取られていると思いますが、

「できないことを訓練」という姿勢は、

やはり多くの療育の基本となっているのではないでしょうか。


コペルプラスでは、

できないことの訓練よりも

できないことの背景に存在する課題に焦点をあて、

子どもの能力自体を引き出すことを何よりも重要だと考えます。


コペルプラスの療育は、

「コペル」の名前の由来である

「180度に値するような教育の転換」を目指しています。


私たちの願いは

♡「コペルプラスの教育を多くの子どもたちに」♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私たちは

ヒカリ輝く子どもたちの未来のためにキラキラワクワクの療育を届けます☆

まずは沖縄の子どもの未来の為に♡

そして世界中の子どもの未来の為に♡


コペルプラス浦添教室では

資料請求や無料体験レッスンも行っておりますので

いつでもお気軽にご連絡ください♡



0 件のコメント:

コメントを投稿

こんにちは🌞 コペルプラス浦添教室です♪ 本日は4月の開放日についてお知らせします☆彡 開放日:日時 2025年4月24日木曜日10:30~11:45  無料体験受付中♪ お気軽にご連絡ください💗 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川458 オキジムビル アネックス401 ...