2024年8月24日土曜日

コペルが考えるしつけとは?

こんにちは🌈

コペルプラス浦添教室です😆

日中は夏と変わらない暑い日が続いていますが、

日が落ちるのが少しずつ早くなってきましたね😆


本日は「コペルが考えるしつけとは?」についてご紹介させていただきます🌟


「子どもがわがままで困る」

「思い通りにならないと癇癪を起こす」

こんなご相談をいただくことがよくあります。

そうすると、あえて厳しく思い通りにならない経験をさせ、

我慢する練習をした方がよいと、つい考えちゃいますよね。


もちろん経験として、

「相手に合わせる」「思い通りにならなくても受け入れる」

ことは必要です。

でもそれは、大人が強いて、無理に受け入れさせるのではなく、

「自分でできた」と感じられる成功体験であることが大切です。


子どもは、「言われたことを学ぶ」よりも

「大人がしていることを鏡のようにまねて学ぶ」方が

はるかに大きいと言えます。

そこで、コペルが考えるしつけとは

大人が手本となる姿を見せることに尽きるのです。


対応方法

「強いて受け入れさせる」のではなく、大人が手本として、

受け入れる姿勢を見せます。

わがままに困って、しぶしぶ受け入れるのではありません。

子どもの主張の理由をよく聞き、

「気持ちはわかるよ」と寄り添う姿勢で考えます。

大切なのは、

相手の気持ちや立場を尊重し、認められる気持ちが育つことです。

それが自然と、相手に合わせ、

わがままをおさえられる力につながります。

まずは大人が、自分の主張を押し付けるのではなく、

受け入れる姿勢を見せていきましょう。


※コペルプラス児童発達支援スクール【公式】Instagramに

掲載されていますので見てみてくださいね💫


 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川458

オキジムビル アネックス401
TEL: 098-988-4605
FAX: 098-988-4606
  E-mail: urasoe@copel.info

  休業日: 月曜日 祝日

0 件のコメント:

コメントを投稿

子ども達、続々とメダルゲットしています🎵

  こんにちは🌞 コペルプラス浦添教室です♪ 本日は、最近浦添教室の子ども達がメダルを続々とゲットしているので、 お写真をご紹介します📷 いつも元気なT君!まだ3歳ですが、たくさんお話してくれて、 先生とのやりとりもバッチリです💖 これからどんどん成長していくと思うととても...