2022年8月4日木曜日

「学びたい!スイッチ」の正体

 こんにちは🌞

コペルプラス浦添教室です🍀


今日はお子様なら誰でも持っている「学びたい!スイッチ」についてご紹介します!


今までお子さまが(短い間でも)集中したり興味津々で自分から

何かに取り組んでいる姿をご覧になったことはありますか?

集中する対象はおもちゃや絵本、身の回りの物、生き物など何でもかまいません。


お子様が「これはおもしろそうだ!」と感じたとき、脳の扁桃核と呼ばれる部分が働き、

「学べ」という信号を出します。

そうすると、お子様はおもしろそうだと感じたものを体全体で学び取ろうとし、つかんだり落としたり、引っ張ったり、口に入れたりと様々な行動を取り始めます。そして、自分自身の好奇心を満たしながら世界を学んでいくのです☺


この脳の扁桃核が出す「学べ」という信号こそ、「学びたい!スイッチ」の正体であり、お子様の自発的な学ぶ意欲ややる気を引き出してくれます!

「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、本人が楽しみをもってやることでその学びの効果は飛躍的に高まります!!

コペルでは「専門講師によるショーのようなレッスン」や「毎回ちがう多数の教材」を使い、お子様の「学びたい!スイッチ」を常にオンにできるようなレッスンを行っています!

私たちのこうした療育方法や取り組みに興味を持たれたときは、

ご遠慮なくお問い合わせ下さい♪♪


0 件のコメント:

コメントを投稿

こんにちは🌞 コペルプラス浦添教室です♪ 本日は4月の開放日についてお知らせします☆彡 開放日:日時 2025年4月24日木曜日10:30~11:45  無料体験受付中♪ お気軽にご連絡ください💗 〒901-2134 沖縄県浦添市字港川458 オキジムビル アネックス401 ...